MySQLによるDBサーバ構築

UNIXサーバ構築 OnTheVMware
CentOS上でのサーバ構築について解説

HOME > CentOS >

MySQLによるDBサーバ構築

MySQLによるDBサーバ構築


スポンサードリンク

MySQLとは サーバ用語集を見る

DBサーバとは、データベースを保有し、クライアントから検索や更新などの要求を受けたときに処理を行い、結果をアプリケーションに返すサーバー。クライアントサーバー型のデータベースソフトでは、データベースファイルを直接操作する機能を受け持つデータベースエンジンを指し、クライアントからの要求を受け取って、データベースファイルの操作を担当します。

本項で使用するMYSQLは、 世の中で広く使われているオープンソースのデータベースです。機能面でも商用製品と遜色ないレベルに達しているといえるでしょう。MySQLの開発ポリシーとして、機能性よりも実用性を重視していることがあげられます。有償版であるMySQL Enterpriseなどの充実したサポートサービスが用意されている一方で、マニュアルなどドキュメント作成にも着実に取り組んでおり、エンタープライズシステムでの利用にも向いています。MySQLは有償のEnterpriseと無償のCommunity Serverに分かれる。MySQL EnterpriseはMySQL本体に,インストールと設定ウィザード,データベース・サーバー監視サービスなどが付属したもの。監視サービスでは,データベースのセキュリティ,パフォーマンスの監視がツールによって行われる。

MySQLの内部構造は「アプリケーションとの接続を管理する層」「SQLを処理する層」「データを処理する層」などに分かれていて、拡張性の高い構造になっています。このうち、データを処理する層である「ストレージエンジン」を、用途にあわせて利用者が選択することができます。


MYSQLの構築手順を以下に示すので、参考にしてください。

------------------------------------------------------------------------
1. MySQLインストール



2. MySQL動作確認




------------------------------------------------------------------------




MySQLインストール

MySQL動作確認



スポンサードリンク



スポンサードリンク


 HOME / 免責事項 / サイトマップ /  問い合わせ
Copyright (C) 2008  UNIXサーバ構築 OnTheVMware  All rights reserved